一万円ヴィンテージは午後からなのでゆっくり会場入り。昨日目をつけておいたものを購入しながら時間を潰す。
12時半から受付が始まるも、イマイチ集まりがよろしくない?(人数次第で賞品が豪華になり、MAX64人なら裏切り者の都テストプリントFoilが賞品になるような大会です)
あまり少くてもわりに合わないので、フィーチャーマッチlive映像を観戦しながらギリギリまで様子を見てから受付する事に。(この日最大の失敗ともいう)
中村vsWing Chun, Yamて人の対戦だったんだけど、wing側の手札シャカパチするのを眺めていたら…あまりにもハイスピード過ぎて、3D酔いや乗り物酔いならぬシャカシャカ酔いを引き起こして…酷い頭痛と吐き気に見舞われるハメに。
手札シャカシャカ行為も行き過ぎると精神汚染攻撃に昇華されるんだなぁ。
そんな状態から始まるヴィンテージ。
6回戦+シングル、使ったのは流行りのURデルバー、なのだけど…ほぼ全試合でマリガンやってもやっても土地が無い地獄にハマって1-4(bye込)ドロップ。(土地無し手札2~3枚スタートでそのまま土地がこなくて終了、とか)
ゲームらしいことたいしてやってないため、これと言って語ることもなく。なんであんなに土地引かなかったかな~?
やることなくなったんで早々に会場を出発するのでありました。
本戦含めて丸々GP会場を堪能するのは今回が初めてな気がしますが…準備の重要性を再認識する良い機会だったかな。
皆様お疲れ様でした~。
途中で帰ったからカバレッジ見るまで結果知らなかったんだけど…ヴィンテージ優勝者の所を見て驚く!
そうかー、あれからも順調に勝ち進んで見事に勝利を掴み取ったんだなー。本当におめでとう、そして…再びヴィンテージ選手権の上位勢の中に「長野」と証を残してくれてありがとう!
12時半から受付が始まるも、イマイチ集まりがよろしくない?(人数次第で賞品が豪華になり、MAX64人なら裏切り者の都テストプリントFoilが賞品になるような大会です)
あまり少くてもわりに合わないので、フィーチャーマッチlive映像を観戦しながらギリギリまで様子を見てから受付する事に。(この日最大の失敗ともいう)
中村vsWing Chun, Yamて人の対戦だったんだけど、wing側の手札シャカパチするのを眺めていたら…あまりにもハイスピード過ぎて、3D酔いや乗り物酔いならぬシャカシャカ酔いを引き起こして…酷い頭痛と吐き気に見舞われるハメに。
手札シャカシャカ行為も行き過ぎると精神汚染攻撃に昇華されるんだなぁ。
そんな状態から始まるヴィンテージ。
6回戦+シングル、使ったのは流行りのURデルバー、なのだけど…ほぼ全試合でマリガンやってもやっても土地が無い地獄にハマって1-4(bye込)ドロップ。(土地無し手札2~3枚スタートでそのまま土地がこなくて終了、とか)
ゲームらしいことたいしてやってないため、これと言って語ることもなく。なんであんなに土地引かなかったかな~?
やることなくなったんで早々に会場を出発するのでありました。
本戦含めて丸々GP会場を堪能するのは今回が初めてな気がしますが…準備の重要性を再認識する良い機会だったかな。
皆様お疲れ様でした~。
途中で帰ったからカバレッジ見るまで結果知らなかったんだけど…ヴィンテージ優勝者の所を見て驚く!
そうかー、あれからも順調に勝ち進んで見事に勝利を掴み取ったんだなー。本当におめでとう、そして…再びヴィンテージ選手権の上位勢の中に「長野」と証を残してくれてありがとう!
コメント