一万円ヴィンテージは午後からなのでゆっくり会場入り。昨日目をつけておいたものを購入しながら時間を潰す。
12時半から受付が始まるも、イマイチ集まりがよろしくない?(人数次第で賞品が豪華になり、MAX64人なら裏切り者の都テストプリントFoilが賞品になるような大会です)
あまり少くてもわりに合わないので、フィーチャーマッチlive映像を観戦しながらギリギリまで様子を見てから受付する事に。(この日最大の失敗ともいう)
中村vsWing Chun, Yamて人の対戦だったんだけど、wing側の手札シャカパチするのを眺めていたら…あまりにもハイスピード過ぎて、3D酔いや乗り物酔いならぬシャカシャカ酔いを引き起こして…酷い頭痛と吐き気に見舞われるハメに。
手札シャカシャカ行為も行き過ぎると精神汚染攻撃に昇華されるんだなぁ。
そんな状態から始まるヴィンテージ。
6回戦+シングル、使ったのは流行りのURデルバー、なのだけど…ほぼ全試合でマリガンやってもやっても土地が無い地獄にハマって1-4(bye込)ドロップ。(土地無し手札2~3枚スタートでそのまま土地がこなくて終了、とか)
ゲームらしいことたいしてやってないため、これと言って語ることもなく。なんであんなに土地引かなかったかな~?
やることなくなったんで早々に会場を出発するのでありました。
本戦含めて丸々GP会場を堪能するのは今回が初めてな気がしますが…準備の重要性を再認識する良い機会だったかな。
皆様お疲れ様でした~。
途中で帰ったからカバレッジ見るまで結果知らなかったんだけど…ヴィンテージ優勝者の所を見て驚く!
そうかー、あれからも順調に勝ち進んで見事に勝利を掴み取ったんだなー。本当におめでとう、そして…再びヴィンテージ選手権の上位勢の中に「長野」と証を残してくれてありがとう!
12時半から受付が始まるも、イマイチ集まりがよろしくない?(人数次第で賞品が豪華になり、MAX64人なら裏切り者の都テストプリントFoilが賞品になるような大会です)
あまり少くてもわりに合わないので、フィーチャーマッチlive映像を観戦しながらギリギリまで様子を見てから受付する事に。(この日最大の失敗ともいう)
中村vsWing Chun, Yamて人の対戦だったんだけど、wing側の手札シャカパチするのを眺めていたら…あまりにもハイスピード過ぎて、3D酔いや乗り物酔いならぬシャカシャカ酔いを引き起こして…酷い頭痛と吐き気に見舞われるハメに。
手札シャカシャカ行為も行き過ぎると精神汚染攻撃に昇華されるんだなぁ。
そんな状態から始まるヴィンテージ。
6回戦+シングル、使ったのは流行りのURデルバー、なのだけど…ほぼ全試合でマリガンやってもやっても土地が無い地獄にハマって1-4(bye込)ドロップ。(土地無し手札2~3枚スタートでそのまま土地がこなくて終了、とか)
ゲームらしいことたいしてやってないため、これと言って語ることもなく。なんであんなに土地引かなかったかな~?
やることなくなったんで早々に会場を出発するのでありました。
本戦含めて丸々GP会場を堪能するのは今回が初めてな気がしますが…準備の重要性を再認識する良い機会だったかな。
皆様お疲れ様でした~。
途中で帰ったからカバレッジ見るまで結果知らなかったんだけど…ヴィンテージ優勝者の所を見て驚く!
そうかー、あれからも順調に勝ち進んで見事に勝利を掴み取ったんだなー。本当におめでとう、そして…再びヴィンテージ選手権の上位勢の中に「長野」と証を残してくれてありがとう!
まとまった休みって良いですなぁ。
去年は個人の事情や仕事の忙しさやらであんまり遊び事に時間をさけなかったけれど、今年はどうなりますやら。
さてさて。
今年は年明け早々早速GP静岡がありますな。
一応本選に事前申込してある(プロモ目当て)ものの、練習してる暇などあるはずもなく。
競技レベルのシールド戦の手順も何も知らずにぶっつけ本番は流石にヤバい…という事で、「GPTセビリア@はま屋松本」に参加してみました。
チェックシートの記入にデッキ構築ととにかく頭一杯一杯で、結果も0ー3ドロップと散々なものでしたが…まあそんなもんだろ。ある程度の流れがわかっただけよし。勝ち負けが目的じゃないからね。
んで。なんかFNMが変わって1月からレガシーもやるってんで、ちょうど持ってたURデルバーで参加。
初使用ってのを差し置いてもすんごいミスのオンパレードでこっちも0ー3と惨敗。
以下やった事の一部⇒
死儀礼が召喚酔と思い込んで、ヤンパイへのソープロにデイズ⇒willにしとけば戦況違ってた
ルーンマザーの起動コスト勘違いして稲妻撃っちゃった
カウンター握ってるにもかかわらず、致命的なカードを何度も通しまくって自滅。デイズ二枚will1枚ありながら寒け普通に許したり。
ブランクっちゃブランクだけど、ゲームにいっさい集中出来てないときによくやらかすヘマを片っ端からやってのけた感じ。
勝負感?てのが酷いことになってるかも。GP静岡参加自体は感を思い出すためのリハビリ参加って事になりそ。
あとは…2日目type1トーナメント用貸出デッキ
のオーダー承けたり、ショーケースにミシュラズトイなんとか?(ギフトだかのゲームで使えないあれ)があったけど値段聞いたら非売品と言われてプギャー!だったり。
コレクション的にも大体やりたいことはやったので今のところこれといった目標もないけれど、まぁ今年も楽しくMTGやっていきたいものですね。
あー…スマホからの編集じゃ誤作動ばっかでやりにくい。
去年は個人の事情や仕事の忙しさやらであんまり遊び事に時間をさけなかったけれど、今年はどうなりますやら。
さてさて。
今年は年明け早々早速GP静岡がありますな。
一応本選に事前申込してある(プロモ目当て)ものの、練習してる暇などあるはずもなく。
競技レベルのシールド戦の手順も何も知らずにぶっつけ本番は流石にヤバい…という事で、「GPTセビリア@はま屋松本」に参加してみました。
チェックシートの記入にデッキ構築ととにかく頭一杯一杯で、結果も0ー3ドロップと散々なものでしたが…まあそんなもんだろ。ある程度の流れがわかっただけよし。勝ち負けが目的じゃないからね。
んで。なんかFNMが変わって1月からレガシーもやるってんで、ちょうど持ってたURデルバーで参加。
初使用ってのを差し置いてもすんごいミスのオンパレードでこっちも0ー3と惨敗。
以下やった事の一部⇒
死儀礼が召喚酔と思い込んで、ヤンパイへのソープロにデイズ⇒willにしとけば戦況違ってた
ルーンマザーの起動コスト勘違いして稲妻撃っちゃった
カウンター握ってるにもかかわらず、致命的なカードを何度も通しまくって自滅。デイズ二枚will1枚ありながら寒け普通に許したり。
ブランクっちゃブランクだけど、ゲームにいっさい集中出来てないときによくやらかすヘマを片っ端からやってのけた感じ。
勝負感?てのが酷いことになってるかも。GP静岡参加自体は感を思い出すためのリハビリ参加って事になりそ。
あとは…2日目type1トーナメント用貸出デッキ
のオーダー承けたり、ショーケースにミシュラズトイなんとか?(ギフトだかのゲームで使えないあれ)があったけど値段聞いたら非売品と言われてプギャー!だったり。
コレクション的にも大体やりたいことはやったので今のところこれといった目標もないけれど、まぁ今年も楽しくMTGやっていきたいものですね。
あー…スマホからの編集じゃ誤作動ばっかでやりにくい。
ネット環境放置状態のため、情報に疎い事と来たらもう。
ガラケーの能力程度じゃ限界があるし…ネット用PC買い直すかスマホにするか…今のところ無くても通常生活にはあんまり困らないから、危機感も切実さも無い事が問題か。(遊ぼうと思うと不便だわね、やはり)
さて。
エタフェスがある事忘れてて、SEがあるのかどうかがいまいち検索に引っかからず、やっと見つけたから貼り付けて…多分これだよな?
■大会情報『モダンマスターズ争奪杯 -兼エターナルパーティー トライアル-』
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= ヴィンテージ
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30〜11:20
参加費=1500円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
上位入賞者には、『モダンマスターズ』と『タルキール覇王譚』のPackを配布。
また、最終成績が4勝2敗以上で、もれなく『タルキール覇王譚』の賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
2日の10:30〜11:20。
同日朝の地域の一斉清掃が不可避イベントのため…どうがんばってもまにあわねぇ!
自分のエタフェスは始まる前から終了してました。
30日はなんとか休みにしたいが…さてどうなる?
ガラケーの能力程度じゃ限界があるし…ネット用PC買い直すかスマホにするか…今のところ無くても通常生活にはあんまり困らないから、危機感も切実さも無い事が問題か。(遊ぼうと思うと不便だわね、やはり)
さて。
エタフェスがある事忘れてて、SEがあるのかどうかがいまいち検索に引っかからず、やっと見つけたから貼り付けて…多分これだよな?
■大会情報『モダンマスターズ争奪杯 -兼エターナルパーティー トライアル-』
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= ヴィンテージ
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30〜11:20
参加費=1500円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
上位入賞者には、『モダンマスターズ』と『タルキール覇王譚』のPackを配布。
また、最終成績が4勝2敗以上で、もれなく『タルキール覇王譚』の賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
2日の10:30〜11:20。
同日朝の地域の一斉清掃が不可避イベントのため…どうがんばってもまにあわねぇ!
自分のエタフェスは始まる前から終了してました。
30日はなんとか休みにしたいが…さてどうなる?
御嶽山が噴火(非MTG)
2014年9月27日 日常どかーん!
なんかエライことになったなぁ…
中信地区も今夜あたり灰が降ってくるかもしれないので警戒が必要だとか言うし、35年くらい前の噴火を体験した人いわく「噴火が続くようだと飲み水確保の心配しなきゃならんかも」なんて不安なこと言ってくれるし…(水源に灰が入るとまずいとか)
こっちまでなんか出動なんてことはまずないだろうが…始まったばかりとはいえ、早く終息して欲しいね。
なんかエライことになったなぁ…
中信地区も今夜あたり灰が降ってくるかもしれないので警戒が必要だとか言うし、35年くらい前の噴火を体験した人いわく「噴火が続くようだと飲み水確保の心配しなきゃならんかも」なんて不安なこと言ってくれるし…(水源に灰が入るとまずいとか)
こっちまでなんか出動なんてことはまずないだろうが…始まったばかりとはいえ、早く終息して欲しいね。
週末に来るの止めれ…
晴れていたなら、静岡方面に行く準備してたんだけどな。(また、あっちの健康ランド行きたかった)
いつかの二の舞で交通規制に引っ掛かる可能性を考慮して出発中止…静岡のT1は何人参加してんのだろうなぁ。
晴れていたなら、静岡方面に行く準備してたんだけどな。(また、あっちの健康ランド行きたかった)
いつかの二の舞で交通規制に引っ掛かる可能性を考慮して出発中止…静岡のT1は何人参加してんのだろうなぁ。
一番くじ即完売とか…
2014年5月12日 日常一回900円もするのにみんな本気出し過ぎでしょ!
販売店片っ端から回れば何処かにあるかもしれないけど…同じ事考えた人々が既に実行済みとすれば、無駄足で終わる可能性も高く。(時間もないし)
買い占めは良くないと思いました、おわり。
販売店片っ端から回れば何処かにあるかもしれないけど…同じ事考えた人々が既に実行済みとすれば、無駄足で終わる可能性も高く。(時間もないし)
買い占めは良くないと思いました、おわり。
今週末はプレリなのか
2014年4月24日 日常ついこのあいだ出たばかりだと思ってたんだが…早いなぁ。
日曜日なら行けなくもない、と思ったところで…考えてみたら店まで行く手段がないんだった。
駅…は使いたくないな。徒歩…には少々遠いか。
まぁいいや。そろそろ工場から帰って来そうだからそれ次第。
日曜日なら行けなくもない、と思ったところで…考えてみたら店まで行く手段がないんだった。
駅…は使いたくないな。徒歩…には少々遠いか。
まぁいいや。そろそろ工場から帰って来そうだからそれ次第。
出る出ないは別にして、あらかじめ日程を把握してないと次々休日に予定詰められてやってられないので。
5月
4日(日)水飛ばし競争の練習はじまるかも?
10日(土)→BMO1日目(横浜)
11日(日)→BMO2日目(横浜)http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&source=s&u=http://www.bigmagic.net/bmo.html&hl=ja-JP&ei=EF5QU5rIBYiikQXgqYHACg&ct=pg1&whp=30
18日(日)池袋BMVintage
受付開始12:30
大会開始13:00
定員32名
500円
25日(日)→第24回くらい? 放蕩工匠杯〜Prodigal Artificer Cup〜http://pac.nomaki.jp/
やはり18日だったか。
5月
4日(日)水飛ばし競争の練習はじまるかも?
10日(土)→BMO1日目(横浜)
11日(日)→BMO2日目(横浜)http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&source=s&u=http://www.bigmagic.net/bmo.html&hl=ja-JP&ei=EF5QU5rIBYiikQXgqYHACg&ct=pg1&whp=30
18日(日)池袋BMVintage
受付開始12:30
大会開始13:00
定員32名
500円
25日(日)→第24回くらい? 放蕩工匠杯〜Prodigal Artificer Cup〜http://pac.nomaki.jp/
やはり18日だったか。
復活に向けてのリハビリをしていこうかなと。
休日を使ってやることが増えるため、あんまり大会優先する訳にもいかないけど…都合のつく時にでも参加出来ればいいかな。
とりあえず4月のGP名古屋を目処に再開したい感じ。
GP名古屋と言えば。
今の段階で発表がないので今回はT1無し?だとしたらめぼしいイベントないかなぁ…と思ってたら、一つだけ気になるものが。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■晴れる屋協賛 家眠杯
協賛:晴れる屋
参加費:\500
受付時間:11:30〜12:00
フォーマット:細けぇことはどうでもいい!
賞品:懐かしの絶版パック達をご用意しております。
競技レベル:非公認イベントとなります。
補足:デッキ貸出し有ります。有料ですが、返却時に返金するデポジット制ですのでお気軽にご利用ください。
※数に限りが御座います。あらかじめご了承ください。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ。
前に店で大会やったみたいだけど、その時と同じような形式でやるの?(何マッチ?サイドボードは?)
「フォーマット:細けぇことはどうでもいい!」実際どこまでどうでもいいのさ?ま、流石に時期はともかくスタンダード基準のデッキが理想的なのかな。
とりあえず、そのまま組めるプロスブルームを持ち込んでみたい気がする。またはカウンターポスト。
たまにはこんなお遊びフォーマットも良いよね。今後の詳細に期待します。(あるのか?そんなの!)
休日を使ってやることが増えるため、あんまり大会優先する訳にもいかないけど…都合のつく時にでも参加出来ればいいかな。
とりあえず4月のGP名古屋を目処に再開したい感じ。
GP名古屋と言えば。
今の段階で発表がないので今回はT1無し?だとしたらめぼしいイベントないかなぁ…と思ってたら、一つだけ気になるものが。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■晴れる屋協賛 家眠杯
協賛:晴れる屋
参加費:\500
受付時間:11:30〜12:00
フォーマット:細けぇことはどうでもいい!
賞品:懐かしの絶版パック達をご用意しております。
競技レベル:非公認イベントとなります。
補足:デッキ貸出し有ります。有料ですが、返却時に返金するデポジット制ですのでお気軽にご利用ください。
※数に限りが御座います。あらかじめご了承ください。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ。
前に店で大会やったみたいだけど、その時と同じような形式でやるの?(何マッチ?サイドボードは?)
「フォーマット:細けぇことはどうでもいい!」実際どこまでどうでもいいのさ?ま、流石に時期はともかくスタンダード基準のデッキが理想的なのかな。
とりあえず、そのまま組めるプロスブルームを持ち込んでみたい気がする。またはカウンターポスト。
たまにはこんなお遊びフォーマットも良いよね。今後の詳細に期待します。(あるのか?そんなの!)
コンビニがスッカラカンである
2014年2月17日 日常流通が死んでますな…
おにぎりも弁当も菓子もカップ麺も無いのはまぁ構わない、でも少年ジャンプが入ってこない事は許せません。
楽しみにしてたのに…黒子の続きが読みたいよ…
サンデーも水曜日は無理かもね…
おにぎりも弁当も菓子もカップ麺も無いのはまぁ構わない、でも少年ジャンプが入ってこない事は許せません。
楽しみにしてたのに…黒子の続きが読みたいよ…
サンデーも水曜日は無理かもね…
なんというか…せめてもうちょっとだな
2014年1月16日 日常「菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。
https云々…
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
というメールが来た。
UFJ銀行の口座なんか持ってないのにアカウント止まるなんてことあるんですねー…という冗談はともかく。いくらなんでも『貴様』はないわー。
騙す気ならもうちょい気を回してだな、せめて貴方様?あなた様?くらいにはしてください。
…念のため本当のHP見ると、この手口の騙しメール多いみたいね。困ったもんだ。
ゴッドイーター2終了〜。キレイに終わってはいるんだけど…なーんか釈然としない。結局問題先送りだからかなぁ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。
https云々…
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
というメールが来た。
UFJ銀行の口座なんか持ってないのにアカウント止まるなんてことあるんですねー…という冗談はともかく。いくらなんでも『貴様』はないわー。
騙す気ならもうちょい気を回してだな、せめて貴方様?あなた様?くらいにはしてください。
…念のため本当のHP見ると、この手口の騙しメール多いみたいね。困ったもんだ。
ゴッドイーター2終了〜。キレイに終わってはいるんだけど…なーんか釈然としない。結局問題先送りだからかなぁ。
滅多にないことだと思うけど…
2013年11月21日 日常国道(中央分離帯のある区画)を走行中、逆走してくる車に遭遇して肝冷やす…
逃げ場の無い同じ車線上で、真っ正面から車が近付いて来るのはなかなか怖い。どこぞのおじいちゃん、次は間違えないように気を付けてください。
今週末はGP京都ですか…自宅でカバレッジ眺めながらせいぜい楽しませてもらうとしますかね。
(T1ガンスリンガー中の解説つき動画とか…無いか、そんなの。)
逃げ場の無い同じ車線上で、真っ正面から車が近付いて来るのはなかなか怖い。どこぞのおじいちゃん、次は間違えないように気を付けてください。
今週末はGP京都ですか…自宅でカバレッジ眺めながらせいぜい楽しませてもらうとしますかね。
(T1ガンスリンガー中の解説つき動画とか…無いか、そんなの。)
白い天井を見上げながら
2013年10月26日 日常あれこれ考える…
そろそろMTGプレイヤーとしては一区切りつける時期なのかもしれない…
(資産放出して引退なんて事はまずないけど、今後どんな方向でいこうか…)
そろそろMTGプレイヤーとしては一区切りつける時期なのかもしれない…
(資産放出して引退なんて事はまずないけど、今後どんな方向でいこうか…)